【2023年11月4日(土曜)午後にココハレゴスペル発表会開催します】
今年2023年11月4日(土曜)にココハレゴスペル発表会を開催いたします。
参加される方を今後の練習で確認していきますので、参加される方は参加希望の旨を教えてください。
参加に関する詳細や発表会の詳細は来月7月のゴスペル練習までにお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
※2023年11月4日(土曜)ココハレゴスペルコンサート情報と参加情報についての詳細はこちらをクリックしてください。
※発表会で歌う曲リストは、こちらのリンクをクリックしてください。
【2023年7月以降の参加費料金価格改定のお知らせ】
いつもご参加ありがとうございます。
2023年7月以降の参加費料金価格改定についてお知らせいたします。
昨今、会場費・消耗品などの価格の高騰、
また2023年3月のゴスペル再開してから函館から通っているため宿泊費や移動費が高騰し、
現行の参加費を維持するのが困難な状況となりました。
そこで、誠に恐縮ですが、参加費改定を実施させていただきたく存じます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
※2023年7月以降のゴスペル参加費料金価格改定をご確認は、リンクをクリックしてください。
こんにちは!
札幌でゴスペルを行なっているココハレゴスペルです♪
ゴスペルを初めて聴くのに何を聞いたらいいか知りたいへ向けて、私がオススメのする女性ゴスペルアーティストをご紹介します!!
今回紹介しているゴスペルアーティスト以外でもたくさん紹介したいアーティストがあるのでこれからも紹介していきます!!
Yolanda adams (ヨランダ・アダムス)
彼女が歌うバラード曲は、壮大感がとてもすごい!!それだけではないのですが、技術的にもなんでこんなに声が出るのと驚くくらい素晴らしいです!彼女が歌うI beleave I can flyがオススメです!I beleave I can fly原曲を知っている方もいると思いますが、驚くほど彼女のスタイルが伝わる曲になっています。
Karen Clark-Sheard(カレン・クラークシェアード)
彼女から溢れる情熱と技術的なバランスが最高です!また彼女ファミリー・姉妹もゴスペルアーティストで皆んな素晴らしい歌声です!技巧的なメロディーラインはとても特徴的です!!自分が好きな彼女の曲は、God is hereという曲です。
Kim Burrell (キム・バレル)
彼女は色んなアーティストの曲にフューチャーされて参加されていたり、ホイットニーヒューストンのトリビュートでも歌っている素晴らしいアーティストです!彼女が歌うと全てにおいて素晴らしい!JAZZの要素をと入れた唯一無二のスタイルはオススメです!
以上、今回は初めての方にオススメする女性ゴスペルアーティストをご紹介させてもらいました。
これからも紹介していきますので、よろしくお願いいたします♪