【2023年11月4日(土曜)午後にココハレゴスペル発表会開催します】
今年2023年11月4日(土曜)にココハレゴスペル発表会を開催いたします。
参加される方を今後の練習で確認していきますので、参加される方は参加希望の旨を教えてください。
参加に関する詳細や発表会の詳細は来月7月のゴスペル練習までにお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
※2023年11月4日(土曜)ココハレゴスペルコンサート情報と参加情報についての詳細はこちらをクリックしてください。
※発表会で歌う曲リストは、こちらのリンクをクリックしてください。

【2023年7月以降の参加費料金価格改定のお知らせ】
いつもご参加ありがとうございます。
2023年7月以降の参加費料金価格改定についてお知らせいたします。
昨今、会場費・消耗品などの価格の高騰、
また2023年3月のゴスペル再開してから函館から通っているため宿泊費や移動費が高騰し、
現行の参加費を維持するのが困難な状況となりました。
そこで、誠に恐縮ですが、参加費改定を実施させていただきたく存じます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
※2023年7月以降のゴスペル参加費料金価格改定をご確認は、リンクをクリックしてください。

ゴスペル・ボイトレ日記blogs

感染症対策への取り組みと参加者へのお願い

レッスン開催の取り組みと参加される方へのお願いがございます。
令和5年3月13日からマスクの着用は個人の判断にお任せいたします。

■感染症対策の取り組みについて

少しでも安心してご参加いただけるように下記の取り組みに努めます。

  • ・検温、体調管理を行う
  • ・マスク着用(令和5年3月13日からマスクの着用は個人の判断にお任せします。)
  • ・手洗い、消毒
  • ・換気の実施
  • ・ソーシャルディスタンス

■参加者の方へのお願い

  • ・検温、体調管理
  • ・咳・くしゃみのエチケットもお願いします
  • ・こまめな手洗い、消毒、換気
  • ・室内でのソーシャルディスタンスが会話を控えるなどのご協力をお願いします

■以下の方の参加をお控えください

  • ・国が発表している温度以上の発熱や咳などの風邪症状がある場合
  • ・強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ、咳、痰、胸部不快感、味覚・嗅覚に少しでも違和感など感染症または感染のおそれのある場合
  • ・新型コロナウイルス感染症陽性の方、または濃厚接触者であるとの案内を受け経過観察期間中の方、身内や身近な接触者に症状がみられる方
  • ・室内でのソーシャルディスタンスや会話を控えるなどのご協力をお願いします

■感染により重症化の可能性がある方や疾病をお持ちの方の参加をお控えください

  • ・糖尿病、心臓疾患、呼吸器疾患(COPD 等)の基礎疾患がある方
  • ・上記以外に、ご自身で重症化の可能性がある方や疾病、持病をお持ちの方

以上、開催にあたりできる限りの最善を尽くしますが、参加する方は、ご自身の体調や状態から判断しご参加くださいますようお願いいたします。

また感染状況によっては、練習開催を急遽中止する場合がございます。

開催中止のご案内はHPで行いますので、ご確認をお願いいたします。