感染症対策への取り組みと参加者へのお願い
レッスン開催の取り組みと参加される方へのお願いがございます。
■感染症対策の取り組みについて
少しでも安心してご参加いただけるように下記の取り組みに努めます。
- ・検温、体調管理を行う
- ・マスク着用
- ・手洗い、消毒
- ・換気の実施
- ・ソーシャルディスタンス
■参加者の方へのお願い
- ・検温、体調管理
- ・発声や歌唱を伴うため原則マスク着用(不織布マスク推奨)、咳・くしゃみのエチケットもお願いします
- ・こまめな手洗い、消毒、換気
- ・室内でのソーシャルディスタンス(1〜2m)が確保、会話を控えるなどのご協力をお願いします
■以下の方の参加をお控えください
- ・国が発表している温度以上の発熱や咳などの風邪症状がある場合
- ・強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ、咳、痰、胸部不快感、味覚・嗅覚に少しでも違和感など感染症または感染のおそれのある場合
- ・新型コロナウイルス感染症陽性の方、または濃厚接触者であるとの案内を受け経過観察期間中の方、身内や身近な接触者に症状がみられる方
- ・室内でのソーシャルディスタンス(1〜2m)が確保、会話を控えるなどのご協力をお願いします
■感染により重症化の可能性がある方や疾病をお持ちの方の参加をお控えください
- ・糖尿病、心臓疾患、呼吸器疾患(COPD 等)の基礎疾患がある方
- ・上記以外に、ご自身で重症化の可能性がある方や疾病、持病をお持ちの方
以上、開催にあたりできる限りの最善を尽くしますが、参加する方は、ご自身の体調や状態から判断しご参加くださいますようお願いいたします。
また感染状況によっては、練習開催を急遽中止する場合がございます。
開催中止のご案内はHPで行いますので、ご確認をお願いいたします。